2016年1月28日木曜日

薪割り、助っ人登場

いよいよお客様の中に、ミルで薪割りをやりたいと言ってくださる方が登場です。
多治見市からよく足を運んでくださるご夫婦のご主人が、フィンランド製の斧で
の薪割りに初挑戦。初めは力を抜くポイントがむつかしそうでしたが、直ぐに
コツをつかんで快調に割ってくださいました。太くて節がある難易度の高い株も
見事に割ってくださいました。少し痛かった腰も痛くなくなったとおっしゃって
いました。また次回もお願いできるようにたくさん木を用意しなくては。
僕も私も薪割りやってみたい!と言う方、大歓迎です。
時間にして25分くらいでしょうか?おみごと!

切り貼り

1月19~24日のレコード棚は、写真や絵を切り貼りしてあるジャケットの特集
でした。80~90年代の懐かしいけど今も大好きなレコードが並びました。

一人ジャケ

1月13~17日のレコード棚は1月にちなんで(?)一人ジャケットの特集でしたが
そんなジャケットはたくさんありますので、個人的に思い入れの強い8枚という
ことになりました。中でもエドウィン コリンズさんは、現在病気で不自由され
ているのですが、負けずに唄い続けています。たまたま大好きなティーンエイジ
ファンクラブがバックを務めるライブ映像を見たのですが、声も充分出てません
し、とにかく痛々しいのですが、とってもカッコイイです。この人のライブに
行くために会社を辞めた僕としては、しびれまくりました。RIP  IT  UP !

2016年1月27日水曜日

きんかんケーキ

1月27日より 宮崎県産の完熟金柑を粗糖でマーマレードにして、パウンド生地に
焼き込んだ、ミルの季節の定番“きんかんケーキ”が始まりました。毎年楽しみに
待ってくれているお客様も多いケーキです。早速娘が目を光らせていました。

2016年1月25日月曜日

大寒波その2

1月24・25日と続いた大寒波。日曜日ですがお客様がご来店されるか心配して
いました。開店直後に一宮市の常連さんご家族が来てくださって、ホッとしま
した。雪の残る道中を時々すべりながら来てくださって…そういえば昨年の雪の
日にも来ていただいたな、と思い出しました。次はとなりの明智町の山の中から
僕のチェーンソーの先生が、除雪作業をして雪をかき分けコーヒー豆を買いに
来てくれました。ここは開けてるから早く溶けていいなぁ、とおっしゃって
ました。その後も名古屋から、せっかくスタッドレスタイヤに交換したから
来たよ、とご夫婦。春日井からドライブしながら寄ってくださるご夫婦。地元
にお住まいのお客様。三好市からの親子。ご配送のお客様。みなさん本当に
ありがとうございました。
24の夜中から25日の朝にかけて大雪に警戒するように、と言われていましたが
ここは降りませんでした。ホッとしていたら名古屋の義母から水道管が凍った、
とメールが来て。豆をご注文のお客様数人から、一面まっ白です、本山交差点で
トラックが立ち往生、などメールをいただきました。本当に大寒波だったん
ですね。各地に被害が出ているとラジオが伝えていました、心が痛みます。
移転前の冬はこの地域も記録的な大雪で大変だったようです。レンタカーを
貸してもらえなかったことを思い出します。まだまだ気のぬけない冬ですね。

写真は薪棚のつららです。

2016年1月24日日曜日

大寒波です

今季一番の大寒波らしいですね。23日は夕方から雪の予報でしたが、予定より
ずいぶん早く お昼の12時を過ぎたあたりから降り始めて、あっと言う間に真っ白
になりました。でも11時半の開店直後に町内の奥様がコーヒー豆 を買ってくだ
さっていたので、お客様ゼロということは無くなっていました。娘は大喜びで
外を走り回って母親と雪合戦を始めましたので、僕はロックのレコードを聴き
ながらコーヒー豆の選別作業を行っていました。なんと言っても大寒波です、
今日も諦めようと思いかけたそのとき、いろいろご縁のある常連さん夫婦が
一宮方面から来てくれてびっくりしました。そこに幼なじみの友達がふらりと
来てくれて、ありがたいなぁと思っていたら、先ほどのご夫婦の女性のご両親が
中津川からいらしてくださり、わいわいと楽しい時間を過ごしました。このご家
族が居酒屋のような勢いで、いろいろ注文してくださってご縁のありがたさを
痛感しました。入れ替わりで娘の学校の友達とそのお母さんが来てくれて、娘も
大喜び。二人で雪と戯れていました。
眠くてダラダラと書いてしまいましたがコーヒー豆の配送もあり、たくさんの方
に支えていただけて本当に感謝しております。
さてこの大コンパ…じゃなくて大寒波は明日、明後日まで続くらしいです。さて
さてどうなることやら、みまさまに大カンパのお願いと言うのはシャレにもなり
ません。相当眠くなっているようです。明日は朝から雪かきです。ではまた。



2016年1月21日木曜日

さすが火付け役

お客様ゼロから一夜明けて21日は、なぜか朝からジャン  サブロンのレコードが
聴きたくて、営業が始まったら聴こうと思っていました。いざ営業が始まり
レコード棚を見たら、すぐ横のシャルル  トレネのレコードが気になってしまい
こちらから聴くことになりました。ジャン  サブロンもシャルル  トレネも30年代
から活躍したフランスのシャンソン歌手です。そんな二人の2枚組ベスト盤を
引っ張りだして聴きました。時々お日様がでるものの寒い日です。トレネの
レコード2枚を聴きましたが、まだお客様はおみえになりません……。聴いた
物を棚に戻しに行くと、近くにあったジルベール  ベコーのレコードが気になって
A面を聴きました。コーヒー豆の選別ははかどります。いよいよサブロン(三郎
ではありません)のレコードを聴き始めました。1枚おわっても静かなミルです。
3時を過ぎました。C面を聴こうとクレジットを確認したら、大発見でした。
4と5曲目の演奏がアメリカのクロード  ソーンヒル楽団だったのです。
嬉しい発見に気をよくして聴きはじめました、いよいよ4曲目 というところで
お客様がご来店。プロパンガスをお世話になっている町内のガソリンスタンドの
おじさんです。ありがたいです。すると町内の奥様が二人続けてご来店。その後
多治見市から常連のご夫婦が。その後もお客様がご来店してくださりホッと
しました。お仕事どうりでさすが火付け役!ありがとうございました。
ひと息ついて4曲目から聴きました。極上でした。特に5曲目はトレネの書いた
曲でソーンヒルの演奏も素晴らしい出来でした。最後は上矢作町の常連さんと
野鳥の話題で楽しく過ぎていきました。みなさん、ありがとうございました。

野鳥の回

今回のブログは野鳥の会ならぬ野鳥の回です。数日前に娘と木にみかんをつけて
みましたが、あきらめかけた頃にやってきました。19日に写真を撮りましたが
鳥の名前はちょっと判別できません。つぐみ…かな?21日の朝も3羽でやいの
やいのとついばんでおりました。

ゼロ

カタカナでゼロと書くとなんだかそう言う悪の組織があって…。なんてつい想像
してしまいますが、何がゼロかというと……。1月20日 雪の日のお客様でした。
まあ覚悟はしていましたが、現実にそうなるとやはり辛いです。それでも災害に
あったわけでもないし、無理してお客様に怪我があってもいけませんし、
コーヒー豆の選別はできたし、配送のお客様はあったし、そんな日もあるさと
開き直って過ごしました。娘が学校から帰ってソリ滑りができるように、裏の
雑木林の土手に雪を積んでおきました。増設した部分は溶けずに残っていて、
少し前に常連のご家族からいただいたソリを使って3mくらいのソリ滑りを
楽しみました。小さなことにしあわせを感じる そんな日でした。



雪化粧

辺りをぐるりと回ると見慣れたものが雪化粧していて、こんなケーキがあったら
楽しいな……と想像してみたり。雪景色っていいですよね、量にもよりますが。





2016年1月20日水曜日

降りましたね

みなさんのお住まいの地域ではどれ位の雪が降り積もりましたか?ここ岐阜県
恵那市山岡町 では、6センチくらいでした。ここは豪雪地帯ではありませんので
積雪はあまり無いのですが とーっても寒い所なので、しばらくは日陰と橋の上
は注意しないといけません。朝5時に起き た時は暗くてよく見えませんでしたが、
ベランダの手すりにはには1センチくらいの雪が 見えたような…。7時近くには
6センチくらいになっていました。娘を小学校に送り出してからは雪かきに
励みました。お客様はいらっしゃるでしょうか?はてさて…。




2016年1月19日火曜日

まだ降ってません

降る降るといわれているが、まだ降ってません。1月19日の23時でも星がきれい
です……。明日の朝起きて外がどうなっているか楽しみです。それにしても19日
の朝は寒かったです。名古屋に仕入れに出かけた9時すぎでもマイナス3度でした。
8時ごろ荷物を積み込もうと車のトランクを開けようとしたら、昨日の雨が
凍っていて開きません、後部のスライドドアも開きませんでした。とほほ。
朝のうちに外から写真を撮って、夕方にはこーんなに積もりました!とブログに
書きたかったのですが期待はずれで、すごーくきれいな夕焼けで、雑木林も
うっとりするくらいあかね色にかがやいていました。都心でも雪が降ったと
言うのに、本当に不思議な冬です。



2016年1月12日火曜日

紅白

1月3~10日のレコード棚は、新年なので紅白です。良い年になりますように。
それも夏の参院選次第か……。

2016年1月11日月曜日

しまった、しまった。

1月11日月曜日は祝日ですが定休日のため休ませていただきました。早めに
ブログに掲載しなくては、と思っていたのですが、うっかり忘れてしまい
しまった、しまった 島倉……でした。名古屋から常連のお客様がご来店して
くださり、手抜きはいかん、と反省しきりでした。
10日も名古屋から、男性のお客様が電車とバスを利用して40分歩いて来て
くださいました。木工をされている方で、名古屋のミルを作るときも何かと
お世話になった方です。「ブログ 見てるよ」と言ってくださり、ちゃんと
やらなきゃなと思ったばかりだったのに……。皆様、これからもどうぞよろしく
お願いします。ご意見などございましたらお気軽に投稿してくださいませ。
写真は1月4日の朝6:30ごろと 11日の夕方4:30ごろです。夜中から明け方は
氷点下ですが日中は暖かくて、なんだか不思議な冬です。


来季に向けて

ここ3日ほど開店前の時間に、来季に使う予定の薪作りを集中して行いました。
伐採してあった木を40cmくらいに玉切りしたり、雑木林の中でも薪割りが
出来るように切り株を水平に加工したり、雑木林でじゃまな木を伐採したりと
チェーンソーが大活躍でした。次は薪置き場を確保してから薪割りです。


2016年1月9日土曜日

名古屋市美術館にて

1月5日火曜日、名古屋市美術館で開催された「ポジション2016」という企画展に
行ってきました。名古屋近郊で活動中の作家7名による展示です。僕たちが公私
共にお世話になりっぱなしのキム ホノさんも参加されています。焼き物の椅子や
カラフルで愉快なうつわなどがいーっぱいあって、まるで水族館のような楽しい
展示でした。もうお一人、共通の知人がいて作品の写真は見たことがあり、興味
があった水谷 一子さん。針金を使った作品で、作品そのものも楽しめますが、
その影がもう一つの表情を見せていていました。2月21日まで開催されます。

2016年1月3日日曜日

営業開始しました

1月3日、2016年の営業が始まりました。まったく雪の心配のない、暖かい日に
なりました。一番乗りのお客様は、名古屋の頃からのカップル…と思いきや
赤ちゃん連れ。名古屋で営業していた時もよくお正月に来てくれていたなぁと。
移転後は初のご来店で、しかも家族が増えていて、めでたいスタートです。
他にも移転後、初のご来店のご家族もありました。いつものブレンド1と
チーズケーキをご注文でした。こちらの方に別荘があるというご夫婦、いつも
遠方から来てくださるご家族、近隣の常連さん、初めてご来店のお客様、ご実家
の中津川から帰路の途中に立ち寄ってくださったお客様もみえました。配達の
お客様にも初荷を出荷しました。
新年、なんだか嬉しい気持ちで始まりました。本当にありがとうございます。



大晦日にいただいたミカンの中にいくつか傷んでいたものがありました。店内
から見える木の枝にそのミカンをつけました。鳥が食べに来てくれるかな?



2016年1月1日金曜日

初煎り

1月1日夜、2016年の初煎りをしました。こうして焙煎出来るのもみなさまの
おかげです。ありがとうございます。今年も煎ります、よろしくお願いします。


今朝聞いていたラジオでアナウンサーの男性が元旦の旦の下の横棒は大地で
日の出を表しているので、元旦と言えるのは午前中です。と言ってました。
なるほどなるほど。

2016年1月の取手

さて新年です。どうぞよろしくお願いします。1月の取手は昨年と同じもので
もっともっとお客様が「ふえると」いいな、という願いを込めて羊毛フェルトで
作ったものにしました。本当にふえるようにがんばります。

なんとなく雑木林

2015年最後、12月26日〜29日のレコード棚は雑木林の様なジャケット特集でした。
ミルの近くの雑木林もちょこちょこ整理して楽しみたいと思います。

2015年、お世話になりました

どうにかこうにか2015年も元気に営業させていただきました。本当にありがとう
ございました。2014年は移転して最初の年なので、オープン効果(?)でなんとか
なるか、と思っていましたが、正直なところ2015年は苦戦しそうだな…でもまあ
なんとかなるか…と少し不安でした。おかげさまで無事営業できましたのも
応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございました。

ここ数年、コーヒー豆の価格上昇が止まりません。豆を入れる袋を見直したり
して対応してきましたが、2016年から100gあたり450円だったものを500円に、
コスタリカは550円に、マンデリンは550円に値上げさせていただきます。
よろしくお願いします。本当にすみません。

2016年もどうぞよろしくお願いします。