2014年7月31日木曜日

7月23ー27日のレコード

少しブログをさぼってしまいました。理由は明日に…。
さて、この週のレコードも7インチの特集でした。深い意味は
ありません。なんとなく選んだ8枚です。中央の4枚は
クラシックのレコードです。20年くらい前にリサイクル
ショップでジャケ買いしました、1枚100円だったと思います。
だんだんクラシック熱が上がってきました……。
この高い高い山をどこから登ろうか…。新しく買う
余裕は無いので、手持ちのものから登るとしましょう。

2014年7月23日水曜日

またジンジャーエール

22日、火曜日は毎週恒例の乳製品の仕入れで名古屋入り。
道中のBGMはthat summer feelingのリメイク ヴァージョンの入った
ジョナサン リッチマンのCDです。仕入れの前に珈琲豆を使ってくれて
いるマフィンのレディ バグさん、ジャズバーのアスターさまさま、
そして大須のカフェ・ショップ・スクールのモノコトさんへ配達です。
バグさんでオヤツ用にマフィンを買い、アスターパパ(マスター)を
乗せてクリーニング屋を往復、モノコトさんで特製ジンジャーエールを
頂きました、このジンジャーエールが素晴らしい。スパイスが効いてて
お子さまが泣き出すほど辛くて、甘ったるくない。2週連続でジンジャー
エールを飲む…そんな夏です。

7月16ー20日のレコード

この週のレコードも7インチのレコード特集で、イラストの物を選んで
みました。下地が白の物ばかりにしようと思ったのですが、右上の
BMX バンディッツのthat summer feeling(ジョナサン リッチマンの
カヴァー)は毎年 夏に飾っていた(もちろん よく聴きます)ので、
出さないわけにはいきません。名曲です。このカヴァーは大御所
ダン ペンさんのヴォーカルパートが断片(!)ではなく、ほどよく
あって嬉しいです。ジャケットも含めて大好きな一枚です。

2014年7月19日土曜日

ゴロゴロ

19日は雷ゴロゴロで大荒れの天気でしたが、遠方からもご町内からも
ご来店いただきありがとうございました。本当にありがたいです。
さてゴロゴロといえば、牛乳を飲んでおなかがゴロゴロしてしまう
方もいらっしゃるでしょうが、ミルが食と環境の未来ネットさん
から仕入れているノンホモパスチャライズ牛乳は大丈夫だと思います。
ブログを利用して紹介したいと考えております。毎週土曜日に入荷
してくる長野・伊那市の西脇ファームの卵・野菜についても紹介
します。もうしばらくお待ちください。

2014年7月18日金曜日

まりも?

木にまりも?…… 栗の赤ちゃんもみるみるイガイガの栗らしくなって
きました。まだ若い栗の木を発見、高さ2メートルほどの木ですが
しっかり栗が実っていました。

7月9-13日のレコード

7月ということで、7インチのレコード盤を選んでみました。
イヴ  モンタンは2枚出したいなぁと思い、いろいろ見ていたら
サッカーボールがついたレコードがありましたので、それならと
マルのあるジャケット特集になりました。

2014年7月17日木曜日

プチ・ヒッチコック

17日は岐阜・柳ヶ瀬のビッカフェさん一家が珈琲豆の仕入れを兼ねて
ご来店してくださいました。お会計をしていたら、外がなんだか
騒がしい…。見てみると40羽近いツバメ達がミルの表を大旋回!
大きな鳥だったら、ヒッチコックの映画みたい…。その後は
電線でひと休み…。今までも何度かありましたが今回は最大規模
でした。

2014年7月16日水曜日

ライク・ア・文太

少しブログを休んで13・14日は早寝をしました。というのも15日は
山岡・名古屋間を2往復したからです。理由は覚王山のチーズ屋・
メルクルさんから、引越しの際お借りしたコンテナ約50個を、
お返しするためで、まず8:45に山岡を出発、名古屋カミヤベーカリー
さんに10:48到着、娘のお気に入りパンを買って、銀行ををはしご
してメルクルさんに11:00到着、ミドリの大きなハイエースをお借り
して11:30出発、途中ミルのスコーンをかじりながら1:00に山岡に
到着、コンテナ(収穫したみかんを入れたりする)を積み込み1:40
に出発、運転席が高いため気分は トラック野郎の一番星!(菅原
文太さん)小学生の頃トラック野郎の映画が大好き(笑どころ満載)
だったので そんな気分でメルクルさんに3:05到着、コンテナで
後ろが見えず車の入れ替えに手こずり15分ほどロス、コンテナを
無事お返しできて ホッとしました。この後はいつもの火曜日で
東区の食と環境の未来ネットさんで 乳製品などをいただき、一社
のゾンネ ガルテンさんで 野菜セットの支払いをして さすがに喉が
渇いたのでヒカリのオーガニック ジンジャーエールを購入して
帰路につきました、山岡に到着が夕方6:35でした。長い一日でした。
ハイエースと記念撮影することも忘れてました…。

2014年7月12日土曜日

ピンチ!

今回の台風で、10日の午後に裏の方で、バキッという音が聞こえた
ような気がして行ってみると、枯れた木と枯れてない木に絡まって
下に垂れていたアケビのツルがピンチでした。枯れた木は見事に
折れ、枯れてない木がツル2本をぶら下げた状態に…。アケビが
たくさん成っています、どうなるかドキドキしながら観察します。

2014年7月11日金曜日

84%

台風から明けた11日、さて今日も焙煎するか  と思い焙煎小屋の
温・湿度計に目をやると…24度…84%!!!!焙煎小屋に鉢を一時避難
させたのも原因かもしれませんが84%とは驚きました。30分くらい
換気扇をまわしましたが一向に下がらず、今日は焙煎を断念しました。
昨日・今日と小学校が休校で娘もややご不満の様子。日進の雑貨屋
MAYBELLさんが来て遊んでくださったので、彼女も大満足でした。

2014年7月9日水曜日

どしゃ降り…

9日は夕方4時ごろから、どしゃ降りの雨です…ここでは雨宿りに
駆け込んでくる人はありません…。台風…心配です…畑、田んぼ
……どうか被害が出ませんように。

7月2ー6日のレコード

前の週、扉などのレコードをしまう時、大好きな そして毎年 夏に
欠かせないレコードに気が付きました。右上のジャケット、1991年
イギリスのシャックというグループの3曲入りシングルです。そんな
わけで今回も建物の特集です。書いていると切りがないのですが
上段右から2枚目、カーティス メイフィールド率いるジ インプレ
ッションズのTHIS IS MY COUNTRYというレコードを聴きながら
自分たちの国について考えてしまいました。集団的自衛権…
いろんな考え方があります。僕は断固反対です。隣国の脅威とか
なんとか言ってるけど、こんな事決めてる大人達は子供達になんて
説明するのかなぁ。いじめはいけない、人の悪口は言ってはいけ
ません、凶器で人を脅しちゃいけない、暴力はいけない、などなど
きっと大人達は子供達に言っています、それが国のレベルになると
仕方ない、国を守れ、武器を沢山作ろう、隣の国はヒドイ…
そんな事を平気な顔して言ってます。
自分たちは、絶対に戦わないからじっくり話そうよ。理想論かも
しれません、でも大人達が理想を口に出して実行するより道は
ないと思っています。武器を沢山作って平和を維持できるの?


2014年7月7日月曜日

梅雨

梅雨真っ只中、というような日が続いております。7日は定休日、
外は雨、山はまっしろ(霧のため)。昨日の日中は薄曇りだったので
半月ほど前に来店してくださったユロ グラフィックさん(名古屋の時
お向かいでお世話になっていた雑貨屋さん)にいただいた大粒ブルー
ベリーの苗を植えました。大きく成長してほしいです。
名古屋から移植したワイルド ストロベリーと四葉のオキザリス
(西洋かたばみ)の花が咲いていました。種から発芽させたワイルド
ストロベリーも小さい花が咲いていました。大収穫まではほど遠い
ですね。どの植物、生き物にも恵みの雨になって欲しいです。


2014年7月4日金曜日

6月25ー29日のレコード


この週は、深い意味も無く扉や窓の特集になりました。どうした
ことか6月は、モーズ アリソンとヴァン モリソンが多かったですね。
水色の扉のジャケットが3枚あります。上右から二番目のレコードは
名古屋の上前津にあった、本当にお世話になったレコード店が閉店
する時におねだりして譲ってもらった物。たぶんスペインの女性
シンガーソングライターの1973年のレコード。内容は地味だよ、
と言って譲ってくれたけれど、久し振りに聴いたらなかなか
味わい深い1枚でした。ジャケットがとにかく良い!
今回はピックアップして紹介しました。ではまた。


2014年7月3日木曜日

栗の赤ちゃん?

もともと栗の花の香りが苦手なので、花の時期に近づくことが
ありませんでした。毎日近くにいると“あの花からどうやって
あんなイガイガの栗ができるんだろう?”と疑問がふつふつ…。
よく見るとイガイガの赤ちゃんらしい物体がありました。
これがどうやってあのイガイガになるのか興味がふつふつです。
3日の午後は雨になりました。雨は緑を濃くしますね。

とりあえず…

さて、山岡で開店してもう2ヶ月。看板も完成したし、いつまでも
側溝脇にレッドコーンを置いとくのも、かっこ悪いのでなんとか
しなきゃ…でも店の前の場所をどうしたいかもなかなか見えて
きません…立派な柵を付けてしまうと変更する時やっかいなので
とりあえず、小さな柵を立ててみました。
ちょっと見にくいかな…と思っていたら、ちょっとしたトラブルで
夕方に補修することに…。もう少し工夫が必要です。

7月の取手

7月のドアの取手は、キイチゴの葉っぱと刺繍になりました。
さあ、今月も頑張っていきましょう!と気合い十分で始まった
2日、1時間以上お客様がみえません…待ちの商売だ、仕方ない。
珈琲豆の選別を頑張るか…。と思っていたら、一宮市のお客様が
(もう5回くらい来てくれている)ご来店!しかも仕事のミーティング
でわざわざ来てくださって…。後は常連のご夫婦や地元の新しい
お客様がご来店下さいました。ありがとうございました。
7月も頑張ります。