2024年2月14日水曜日

キツツキ

 2月11日の朝、窓越しに外を見たら、キツツキを発見!こんな近い距離は珍しいので撮影しました。たぶんアカゲラの雄だと思います。赤い色がきまってます。


望遠で撮影しましたが、ボケてます。木にきついつきを連打してました。だからキツツキか?

雪の日

 2月12日は雪の朝でした。久しぶりに雪の中、写真を撮ってみました。雪はその日のうちに無くなってしまいました。それでも山道で時々雪が残っていてビックリです。

刈り込みをしてもらった柏の木、春まで枯れ葉を残していて不思議です。
赤松を下から撮影。松ぼっくりがいい感じ?
雪の残る道。


2024年2月12日月曜日

振替休日、雪の朝

 2月12日(月)。振替休日ですがミルは定休日です。昨夜の10時くらいからちらちらし始めた雪ですが、少し積もりました。道路はすでに溶けてきていますので、あっという間に無くなることに期待しています。送迎の朝でなくて良かったです。


2024年2月5日月曜日

助っ人登場!

 ミルの薪仕事の薪割り部門に、新たな助っ人が登場です。今までは、僕と多治見から来てくださる男性が、斧で薪を割ってきました、娘も時々焚き付け用の細かい木を作ってくれますが、ついに薪割り機が手に入りました。友人宅がパワフルな薪割り機を購入して、使わなくなったからと言って譲ってくれたのです。どうやって使い回そうか?楽しみです。


2024年2月3日土曜日

2月

 能登半島の地震から1か月。どうして避難している方々は、世界標準から見て難民以下であると指摘されたり、焼け落ちた町が手付かずだったりするのでしょう?出来ない理由なんて言い出したらいろいろあるのでしょうが、出来る方法もあるはずです。裏金問題も重要だと思いますが、検察が手打ちをしたなら、庶民が次の選挙でしっかり判断するしかないです。自分たちの保身が優先で、被災地の人命が後回しになっていたら…。

さあ、2月です。2日から、ミルの近くのヤマト運輸の集配所が閉鎖され、恵那の街の集配所に吸収されました。今まで車で5分の距離だったので、いろいろ融通が利いて便利でしたが、これからは不便になりそうです。珈琲豆などの配送も少し余裕を持ってご注文頂けるとありがたいです。

季節のケーキは毎年恒例の、金柑ケーキが始まっています。

2月の取手です。バレンタイン前なのに、大仏くんはチョコレートがもらえないことが決定しているようです。ものすごい勢いでアッピールしているのに!

ミル専属、高校生キャメラマンによる近況写真です。お楽しみくださいませ。
制服に降ってきた雪。しっかり結晶していて自然の神秘(?)を感じます。



満月頃、明け方の月模様です。わびさびを感じます。

学校からの風景。良い眺めです。楽しく生活して欲しいと思います。