2018年1月30日火曜日

追悼2つ

お住まいの地域の雪はいかがでしょうか?こちらは降ったり止んだりで、
29日も前の午後から降り出し 積もった雪が溶けたなぁと思ったら、夕方
から降り出しました。1cmくらい積もったら、きれいな星空になってました。
さて2018年になり、2つの追悼中です。1つ目は、フランスのアイドル
(だった)フランス・ギャルさん。僕は彼女の熱心なファンではないのですが
1989年にリリースされたベスト盤のジャケット写真には、ノックアウト
でした。神戸のレコード屋で壁にディスプレイされていたそのレコードを
見たときは、即ジャケ買いしました。ということで本年2週間目のレコード
棚は、赤い服特集でした。右上がフランス・ギャルさんです。




さて もう1つの追悼は、評論家(と言う表現でいいのかなぁ)の
西部邁さんです。たしか高校3年生の頃に朝まで生テレビが
はじまったと記憶していますが、なんだか気になるおじさん
がいました。それが西部邁さんです。好きとか嫌いとか
同意出来る出来ないを超えて、西部さんの発言・意見・悪意
(憎めない)が気になってしまうのでした。それでもまあ
なんだかんだ言って、好きだったんじゃないかなぁと思います。
なんだか1つの時代が終わった、そんな気持ちです。

2018年1月25日木曜日

降り積もりました

24日は朝から夕方まで雪の予報でしたが、お客さまとも「降らないですね」
なんて話しておりました。しかし午後3時くらいから風が強くなり、いっきに
降り積もりました。約5cmの積雪です。お住まいの地域はいかがですか?
シーズン中に一度も雪遊びが出来ないのもさびしいので、25日は朝から
そりすべりのゲレンデ作りに励みます。

2018年1月24日水曜日

雪は……

各地で大荒れのお天気です。火山噴火、太平洋での地震…。ぼくたちには
祈ることしか出来ないのでしょうか…。
さて、ミル周辺の様子は22日の夜の雪が3cmくらい積もりましたが、
23日には溶けてくれました。道路もそんなに心配しなくても大丈夫でした。
24日の天気予報では、この地域が大雪になっていますが、まったく降って
いません。この先は?わかりません。とにかく寒いことだけは間違いない。
ストーブの煙突を掃除しておいて良かったです。きれいに燃焼しています。
写真は24日の朝7時です。と書いていたら雪がチラチラしてきました。

2018年1月22日月曜日

?木一弘……!

薪ストーブにも精通してみえるお客さまからの情報で、煙突掃除用ブラシを
アマゾンに注文しました。電動ドリルを使って煙突が掃除できる物です。
煙突のてっぺんを掃除することが一番重要なのですが、なかなか屋根の上に
登る勇気が出なくて、一度屋根に登って掃除をしてくれた薪ストーブの仕事を
しているお客さまも「やめたほうがいいよー」と。
下からてっぺんが掃除できる物はないのかなぁと話していたら、アマゾンで
発見してくれたのです。アメリカ製の正規品は10万(!)、それが中国製で
¥8,888(!!)で売っているけど、誰も良い悪いの評価をしていないので
どうしたものか…。という事だったので一か八かで、僕が注文してみました。
人生で初めて中国から商品を直送していただきました。が!びっくり!!
商品がどうだという前に、宛名に驚きました、僕の名前は鈴木義弘というの
ですが中国を経由してくると「?木一弘」なる名前(?)で届いたのです。
住所と電話番号に間違いは無いのですが…。さすがのヤマトさんも
「これって…」と言って届けてくれました。
早速、商品を確認したのですが、アマゾンで見た画像と違う…。画像では
オレンジのブラシの 部分がピンと伸びていたのに、届いたものはだらんと
している…ん〜。それでも21日に届いたので、22日の雪が降り始める
前に早速試してみました。ジョイントを6本つないでトップに到達、電動
ドリルを装着して、いざ!するとてっぺんから黒いタールや汚れの固まりが
ポロポロ落っこちてきました。一応それなりに効果があるようです。
良かった良かった、です。こまめに掃除したいと思います。午後は予報通り
雪が降ってきました。どれだけ積もるか…。


2018年1月18日木曜日

雨のあと

1月17日は風の強い雨でした。18日の朝は霧が立ち込めています。
地面は凍っていません、暖かい朝です。
横なぐりの雨で薪もかなり湿ってしまいました。お日様に期待しましょう。

2018年1月14日日曜日

ゆき、少し

1月14日、日曜日。夜の間に少し雪が降りました。お車の方はくれぐれも
おきお付けください。

2018年1月13日土曜日

2018冬のミルコレ

新年早々に嬉しい出来事が。山師の友だちからチェーンソー作業用のズボン
とヘルメットを譲っていただきました。ずーっと欲しいと思いつつ4回目の
冬仕事…。昨年の11月末くらいに裏の雑木林に久しぶりに入って、結構
太めな枝が落下しているのを目撃して、これはいかん、と思った次第です。
ヘルメットには顔を保護してくれるガードが付いていますし、ズボンは
もしチェーンソーが足に触れても布が絡まって保護してくれる心強い味方
です。もちろん十分安全に配慮して作業をするわけですが、万が一の時に
守ってくれると思うと本当にありがたいです。オレンジのヘルメットと
ヤッケ、とっても目立つ格好で山に入ります、猟師さんに撃たれては
洒落になりません。さあ、薪仕事に励みます。

2018年1月11日木曜日

また雪がうっすら

昨日の雪は日中にすっかり溶けてくれたので安心していたら、夜中のうちに
またうっすら積もっていました。お車の方は十分ご注意ください。

新年のレコード棚はおめでたく、紅白っぽくまとめてみました。

こども110ばん

こどもの見守り、緊急避難などの目印となる看板を設置しました。イラスト
は町内出身の漫画家、勝川克志さんです。手塚治さんの影響を感じさせる
タッチと人情味あふれるストーリーが気に入っています。

2018年1月10日水曜日

雪は…

1月9日の夜から雪が降り始めましたので、10日の朝はどうかなぁと心配して
おりましたが、そんなに積もらなくてほっとしました。道路はがちがちに
凍っていますが、雪は積もってないので早く溶けると思いますが、油断は
禁物。山の陰、橋の上はゆっくり走りましょう。天気速報でした。


2018年1月3日水曜日

1月4,5日は休業です。

試験的に営業した1月1,2,3日でしたが、予想以上にご来店いただきました。
ありがとうございます。
1月4,5日は臨時休業です。ご注意ください。
毎年1月4日の午前中に地区のちょっとした行事があり、ここ3年間はバタバタ
で営業が始まっていましたが、今年のパターンの方がいいと感じています。
来年もこうなりそうです。よろしくお願いいたします。


雪はうっすら

3日の朝6時、西の空にまんまるお月様。昨夜の雪はうっすらでした。
すぐに溶けるでしょう、それでも山の陰、橋の上、水の滲み出ているところ
には十分ご注意ください。
2日は、たくさんのお客さまにご来店いただきました。お入りいただけ
なかったお客さまも…新年早々に失礼しました、すみませんでした。



2018年1月2日火曜日

おっ、勉強中…?

1月2日の朝は晴れて気持ちが良かったので、午前中は薪の仕事に専念でした。
そして開店をするために家の中に戻ると、娘が机に向かってなにやら?
ようやく冬休みの宿題に取り掛かったか…と思いよく見ると…?なんと!
娘のいとこからのお下がりのリカちゃんが勉強中でした。しかも1日に
お客さまからいただいたタイルを机にしていました。脱帽でした。


2日の朝の空です。
夜は10:30位に焙煎を終えて外に出ると雪でした。
積もりはしないと思いますが、3日の朝の道路は
ツルツルに凍っていそうです。お気をつけください。

2018年1月1日月曜日

2018年1月1日

気持ち良く晴れた元日でした。開店前に二回焙煎を。少し前の日記に書いた
イギリスのシンガーソングライターの曲を聴きながら気持ち良く焙煎して
いると、夏子が珈琲を淹れて持ってきてくれました、ほいと言って。僕は
おっ、ありがと、ありがと。と受け取って珈琲を飲みました。そして、
なにげない日常が嬉しいなって思いました。まさしくこのシンガーソング
ライターに感じていたことで、さらに嬉しくなってしまいました。
近くのジンジャー…神社にお参りに行って、2018年の営業が始まりました。
高校の同級生、女性2名が今年最初のお客さまでした。他にもたくさんの
お客さまにご来店いただきました、ありがとうございました。
今日は配送がないな、と思っていたら。なんと年賀状でのご注文。そういえば
昨年もそうだったような。ありがとうございました。
後半はわりと静かな営業でしたが、おかげで2日発送分の荷物の準備が進み
ました。こんな平和な日常が続いてくれることを願った1日でした。

入り口の取手は、例のように娘が率先して描いてくれました、が!やっつけ
仕事感のにじむ作品となりました。TVが古いのは、サザエさんの影響です。
朝には初日があたって、きれいでした。夜空もきれいでした。感謝です。


よろしくお願いします

2018年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は移転して初めての
お正月営業をします。1月1,2,3日が営業、4,5日が休業です。1日は晴れの予想
ですが、朝には大晦日の雨で路面が凍っていると思います。午前10時くらい
なら溶けていると思いますが、日陰、橋の上は怪しいです。くれぐれも
ご注意ください。お正月中は、余裕があれば蓄音機でSP盤の「春の海」を
かけようと思っています。ツン、ツクツクツクツクツン、…のあの曲です。