2018年2月27日火曜日

二輪とカップル(?)

とにかくいつもの事ですが、2月は忙しいです。ニッパチなんて言って、
こういう商売は暇な月なわけですが、なにがそんなに忙しいかと言いますと
深刻確定な確定申告(こちら季節のだじゃれでございます)、ストーブの薪
作りな訳でして、営業自体は確かに暇モードであります。そんなこんなで
レコード棚もなかなか変更出来ませんでした。1・2・3週は二輪車の、4週
はカップル(?)のレコードを並べてみました。いかがでしょうか?

段差にご注意

アン・サリーさんもカヴァーしていた、ブラジルのごきげんなグループ、
ノボス・バイアーノスの曲に、ミニーナ・ダンサというのがありますが、
今日は別のだんさの話です。ミルに扉を開けて入店するとすぐに5cmの
段差があります。店内への土の進入を少しでも軽減できればと思い、
この段差を作ったわけですが、いざ営業してみると、つまずくお客さま
が多い…。この約4年間の悩みのタネでした。ずーっと考えて、もう
何かとりあえず対処しないといけないと思い、先週の月曜日に小さな
傾斜をつけるように、床材でスロープ(?)を作りました。写真では
なかなか伝わらないかもしれませんが、とにかく直角の段差は無くなり
ました。一週間営業してみると、なかなか効果あり!でした。何より
常連さんでも気付かない自然な仕上がりです。
まあ、それでもつまずくお客さまもいらっしゃるかもしれません。
くれぐれのお足元にはご注意ください。よろしくお願いします。

2018年2月15日木曜日

コーヒーメジャースプーンは…

前々回の日記でお知らせいたしました、コーヒーメジャースプーンのワーク
ショップはおかげさまでご予約が定員になりました。ありがとうございます。
どんなスプーンが出来上がるのか?とても楽しみです。
写真は14日の朝のもので、雑木林の木々にうっすら雪が積もって、とても
きれいでした。

2018年2月14日水曜日

チョコで伝わる…

2月12日の定休日は、夏子 初の講師として、恵那市民講座「超簡単、
オーガニック材料で作る生チョコ講座」を山岡コミュニティーセンターで
開催致しました。午後に一回の予定でしたが問い合わせもあり、なんとか
午前にも開催させていただきました。材料はドライなつめやし、ココナッツ
ミルク、ココアパウダー、塩少々です。夏子の手本どおりにシンプルな生
チョコを作っていただきました。すぐには食べられないので、夏子が作って
きたいろんな生チョコを食べていただきました。プレーン、みかん、ナッツ、
レーズン、シナモンと僕が作って行ったコーヒーでひと息ついて。
おかげさまで無事に楽しく終えることが出来ました。参加していただいた
みなさん、本当にありがとうございました。
今回は市民優先でしたので、いつかミルでも出来るといいなぁと思って
おります。その際は是非ご参加ください。

今回の講座の前夜に、娘が何やらせっせと書いているので覗いて見ると
ポスター?でした。キャッチコピーが振るっていますが、どこから
こういうネタを仕入れてきたのでしょう?さすがです。

気が小さいので、講座中には写真が撮れませんでした。後片付けの模様
でお許し下さい。


2018年2月8日木曜日

コーヒーメジャースプーン

ミルで行うワークショップのご案内です。来たる3月19日(月曜日)午前10時
より。豊田市稲武の家具工房ファーストハンド(ヒトトキ)さんの指導で
コーヒーメジャースプーンをつくりませんか?北海道産のくるみの木を使い
ます。参加費は途中にコーヒーとチーズケーキでの休憩を含めて¥3,850です。
予約が必要となります。電話、メール、ファクシミリでお申し込みください。
定員10名さまです。みなさまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。写真はイメージです。

2018年2月7日水曜日

ウカイ

2月になってからは雪がよく降ります。といっても日本海側、東北、北海道
から見れば少ないのですが。早く寒波が抜けてくれることを願うばかりです。
4、5、6日は夜に1〜2cm降り、日中に溶ける、そんなお天気でした。
6日の火曜日は毎週の名古屋への仕入れです、うっすら積もって、道路も
ガチガチに凍ってまさにアイスバーンです。早めに出発してノロノロ行こう
と思っていたら、8時の交通情報がラジオから…。なんと道中が事故で両車線
とも通行止め…。少し見合わせて8時半の情報を待ちましたがやはり通行止め
…参ったなぁ。別の道を行こうか…とも思いましたが、とりあえず9時半に
出発です。土地勘のある方にはお分かりいただけるかもしれませんが、豊田市
の小原を目指して走って、日本一のこま犬のところにお巡りさん…。僕の進行
方向をパトカーが道を塞いでいます。「トンネルを通りますか?」「はい」
「トンネルの手前でトラックがスリップして、道を塞いでいるので通れません
迂回してください」「はい、ご苦労様です」という事で進路を変更しました。
瀬戸市を抜けようかなぁと思って走りながら、せっかくだから初めての道を
通ってみようと思い、豊田目指して左折しました。きっとあそこに出るん
だろうなぁと思っていたら、もっと先の藤岡町の交差点に出ました。おお、
この道もいいなぁと、新発見。帰路はその問題のトンネルを目指して走って
きましたが、さすがに通行できました。それでも作業の方が事故処理だと
思いますが、木を伐採してみえました、ご苦労様です。トンネルを抜けると
気温は0度…橋の上は所々凍っています、ノロノロ運転で、帰宅しました。
橋の上、日陰以外はすっかり溶けて、問題なく走行できました。

さて、夕食時に朝のお巡りさんとのやり取りを夏子と娘にはなしまして…
「…迂回してください」「えー、今から長良川で鵜飼いするんですか?」
と冗談を言いますと娘が「ダメだよ、大人がそんなこと言ったら!私が
いれば、え?ウカイって長良川のですか?って言えたのに〜」……
「あっ、それで僕が、ちがうよ!お巡りさんはね〜、インフルエンザが
流行っているからウガイしろって言ってくれてんだ、って言えばいいんだ」
「あっ、それいいね〜」…親子で国家権力をなんだと思っているのやら…
長々と書いて結局は駄洒落、時間と電気と体力の無駄使い。失礼しました。





2018年2月4日日曜日

2月2日の雪は…

雪かき その他に追われてしまい、速報でお伝えできませんでしたが、2日の
朝の雪は薪置き場の屋根で実測12cmでした。それにしても やはりと実感した
のは、子どもは雪が大好き(100%とまでは言いませんが)だということです。
いつもの朝はダラダラしていて6時半にならないと1階に降りてこない娘が
6時前にはスタンバイOKで、早速外の雪遊び…ソリ用のゲレンデ造りの為
に雪運び…早速ソリ滑り…。朝ご飯もいつもは25分間かかるところを、
たったの5分…僕が食べるのが遅いと言い、手伝おうか?と言い出す始末。
そして登校前の10分でソリ滑り。いやはやコリャなんとも…。
さて、本格的に雪かきですが、豪雪地帯の人に比べれば なんのこのくらい
という事です。せっせとがんばり、ソリ用ゲレンデもしっかり補強しました。
で、雪はと言いますと、この日は暖かくてみるみる溶けていきます。
10時に灯油を買いに車を出したところ、温度は1度。道路の雪もべしゃべしゃ
でした。そんなわけで3時過ぎにはすっかり溶けてくれました。よかったです。

補強したソリ用ゲレンデはなんとか雪が残り、帰宅した娘はお客さまの
お子さん(男の子)とソリ滑りを楽しみました。

3日もよく晴れてくれて、雪はすっかり溶けてくれました。

                                                                       裏の雑木林

                                                      枯れ木に花を咲かせましょう






                                                                  雪のなかのミル

                                                      午後にはすっかり溶けてくれました

                                                                   楽しいソリ滑り

2018年2月1日木曜日

2月です

もう1ヶ月経過したんですね…2月です。今月の取手の絵も、やっつけ仕事感
が…んん〜、まっいいか。

夕方から降り始めたゆきは、午後10:30で目測7cm。お住まいの地域はいかが
でしょうか?この地域で今季 一番の積雪です。起きたら雪かきとソリ滑りの
特設ゲレンデ造りが待っています。とにかく断水、停電、倒木など被害が
ないことを願うばかりです。

ワン ワン

1月3,4週のレコード棚は、戌年ということで、犬ジャケット特集でした。
裏ジャケットも使っています。どこに犬?探してみてください。