2025年8月8日金曜日

8月9日(土)の営業は

 またまた、またしても直前のお知らせで、申し訳ございません!9日(土曜日)は午後1時半くらいまで、店主の一人営業となりますので、ポケットパンサンドは休ませていただきます。予定されていたお客さまにはご迷惑をおかけいたします。すみません!どうぞよろしくお願いします。

8月・お盆の営業は

 毎日暑いですね。しばらく雨らしい雨が降って無かったのですが、6日の夜から7日午前中に、ようやく降ってくれて、人も緑もホッとひと息つけました。大雨で災害が起きている地域もあります。この暑さだけでも災害なのに…。

8月の取手。大仏くんは波乗りです。

ミルのお盆の営業は、カレンダー通りの、月曜日、火曜日が定休日です。それ以外は、通常通り、午前11時半から午後6時半の営業です。よろしくお願いします。

2025年7月11日金曜日

7月12日(土)の営業は

 7月12日の営業は、都合により午後1時半くらいまで店主の1人営業になりますので、ポケットパンサンドは休ませていただきます。よろしくお願いします。

最近は娘の同級生や先生も、この日記を見てくださることがあるようですし、人それぞれいろんな価値観がありますので、あまり過激な?ことも書けませんが、もやもやした日々が、続いています。原因は参議院選挙です。なんか参政党が大躍進!らしい…オーガニックや減税など支持できるところもありますが、この党のホームページにも載ってる憲法案…読んだことが無ければ、読んでみてください、その上で投票されるなら、それなりの覚悟をお持ちなんだろうなと思います。戦後最重要な選挙だったね、と歴史が証明するのか?僕は怖いです。

7月

 毎日暑いですね。夕方は雨になることもあり、7月になってから、もう2度も高校生の娘のお迎えに車を走らせました。なるべく主要な道が安全と思いきや、反対車線が事故で渋滞してましたので、復路はちょっとの山越えでした。いちばん早いのは、車がすれ違えない部分が数箇所ある険しい山越えですが、さすがに大雨中は断念します。

6月11日に、大好きなブライアン ウィルソンさん(ザ ビーチ ボーイズのリーダー)の訃報が彼の家族により伝えられましたので、専属高校生画伯も気を利かせてサーフィンネタにしてくれました。ありがとう。

最近、娘の同級生の親子さんが来店してくれて、珈琲が美味しかったっていってたよ〜と、嬉しい報告をいただいたり、別の同級生のお母さん(同じk-popのグループ好き)がお友達と、ちょくちょく来店してくださったりで、娘のネットワークにも助けられています。

草刈正雄…でなく、草刈りで雑木林に入ったら、スズメバチの巣を刺激してしまい、慌てて逃げたり、洗濯物を干そうとベランダに出れば、アカバチがブンブン威嚇してきたり、昨夜も焙煎室の扉横にマムシの子どもがいて、追い払ったり、日々マダニに注意をしたり、田舎暮らしも楽じゃないです。

2025年6月25日水曜日

あちゃー!

 あちゃー!やってしまいました!5月10日振りの日記です。冷や汗が出てきました。先ずは取手、今月の大仏くんです…。

修行ですか?がんばってください。

6月…いろいろありました。でも、ほとんど選別と焙煎をしておりました。ありがたいことです。お!選別しないと…!頑張ります。

あ、ひとつ訂正を。4月28日の投稿でカフェオレなどミルク物の量が少しだけ減ります、と書きましたが、この2か月間、減らしていませんでした!!これからも減りません。

2025年5月9日金曜日

5月10日の営業は…

 大型連休明けの週末。5月10日(土曜日)の営業は、開店して2時間ほど、店主ひとりぼっち営業となりますので、その間はポケットパンサンドをお作りできません、なにとぞよろしくお願いします。

あー僕ものんびり 昼寝がしたい!

2025年5月5日月曜日

おかげさまで

 5月3日に、おかげさまでミルは名古屋で開店して26年、恵那に移転して11年となりました。関わってくださった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。27年目も無事に始まっています、どうぞ宜しくお願いします。

大型連休末の5月5日、6日は、定休日です。よろしくお願いします。

さあ、今日も一日、雪で倒れた木などの処理に行ってきます。今季はなかなか薪仕事が終わりません!