2014年3月31日月曜日

さようなら名古屋、こんばんは山岡

なんだか不思議な気分ですが、山岡町で最初の夜です。
まだ新居には住めませんので、実家に厄介になってます。
甥っ子がパソコンなどに詳しくて、すぐにブログが更新
出来るようになりました。

引越し作業は、最後まで常連さんにお世話になりました。
朝、2階の冷蔵庫と洗濯機を運ぶ時も、タイミング良く
常連の仲村さんが、ひょっこり登場してくれました。
ついで電気工事のおじさんとおばさんが、お稲荷を持って
きてくれて、配線処理とゴミ出しをしてくれました。
さらにキムさんが荷物を山岡まで運んでくれて、
名古屋に帰り、れぐさんが近くのコスモノートさんで
オヤツをご馳走してくれて、またキムさんが荷物の積込み
をしてくれて、ご近所のミホコさんが、鬼まんじゅうを
差入れしてくれて……。みなさん、本当にありがとう
ございました!2,3日前にやってきたツバメたちも
お見送りしてくれているようでした。

さあ、明日から4月。住所変更など、やること満載。
がんばります!

嵐の引越し作業

30日は、ひどい天気でしたね。春の嵐…
朝から荷物を運ぼうと思っていましたが断念して
照明、電気の配線処理、天井のボード補習、
最後の珈琲豆のお渡し…何故か作業中、ずっと
カエターノ  ヴェローゾのローマでのライヴ、
ニーノ  ロータのメロディが頭の中をグルグル。

夕方近くから、雨も上がってきたので、荷物を運ぼう
ということに。この日のハイライトは、重ーい業務用
冷蔵庫を車に乗せる事。妻と二人で持ち上げたのですが
やはり不安な気持ちが…どうするか…考えていたら
常連の高井さんがひょっこり登場!3人で積み込みに
成功。
思えば本当に、みなさんに助けていただいた引越しです。

31日は、お天気も良さそう、いよいよ移転です。
しばらく、このブログも更新出来ないかもしれません。
どうなることやら……




2014年3月30日日曜日

ひたすら引越し

3月28.29日は、ひたすら引越しです。
掃除、荷作り、積み込み、運搬…

バウムクーヘン?

バウムクーヘン? 車麩?
27日、お昼過ぎには名古屋に帰り、焙煎機の
煙突の取り外しでした。鈑金屋さんにクレーン車で
4階まで上がってもらいました。写真は、焙煎機の
冷却用の煙突ですが、ご覧の通り限界でした。
15年 掃除出来なかった部分のホコリです。

焙煎小屋

27日、現場では焙煎小屋が着々と進行してました。
四角い穴は、煙突用です。

材木運び

3月27日は、朝 早くから、解体で出た材木を
材木屋さんの中谷が、お手伝いしてくれて
山岡に運んで行きました。さすが本職、青い
サニトラにバッチリ積み込まれました。
僕たちは、緑のハイエースに荷物をギッシリ。

2014年3月26日水曜日

珈琲豆は、しばらくお休みです

25日、焙煎しても焙煎しても追い付きません。
結局テツヤでした。テツヤと言っても
こら〜加藤〜!の方じゃないです。
名古屋での、豆のお渡しはご予約分で
締め切らせて いただきます 。26日11時に
焙煎機は大阪へと旅立ちました。
ガスバーナーを交換して山岡に
帰ってきます。



まぶたが重いです…おやすみなさい



2014年3月25日火曜日

もくもくと…

3月24・25日は、もくもくと煙を上げて、
もくもくと作業です。焙煎・選別・焙煎。
もう一息!がんばります!

2014年3月24日月曜日

ひたすら焙煎中

焙煎機を搬出する3月26日が迫ってきました。
ただいま ひたすら焙煎中です。

新焙煎小屋も出来てきました。

2014年3月22日土曜日

卒園式

22日は、娘の保育園の卒園式でした。
うーん、成長したなぁ、としみじみ思いました。
4月からは小学校…これも移転の大きな理由です。
保育園では、感謝祭などで珈琲豆を使ってもらったり
ミルとしても、本当にお世話になりました。

着々と……

3月21日、移転先は、こんな具合です。


カウンターの天板も引越しです。


2014年3月21日金曜日

もう限界です…

もう限界です…。と言っても、コーチ、もう限界です、
…バカもん!へこたれるな!…って、そう言うこと
ではなくて、焙煎機の煙突がもう限界なのです。

まあ、見てください。
煙突がタールでひどいことになっています。
こんなになっている焙煎機には、なかなか
出会えません。浅煎りの焙煎だったら
こんなになりません。豆から油分が出る前に
焙煎を終えるからです。それでは僕の好きな
珈琲には、なりません。豆の油分が表面に
出て、ツヤツヤして来ないといけないのです。
そうなるためには、しっかりと力のある豆で無いと
いけません。品評会でグランプリになった豆でも
力がなければ、油がでずに炭になってしまいます。
でも、煙突はこの有りさまです。そんな訳で、
もう限界なのです。これも移転の理由の一つです。
煙突も機械本体も、もっと掃除しやすくして、
世界一美味しい珈琲を目指します!!
ここでの焙煎もあと一週間、なんとか
持ちこたえてください!


2014年3月20日木曜日

気がつけば…

ミルが閉店した3月5日に、お客様から
いただいた桜の枝に、若葉が…
解体作業中に、ホッと一息です。
焙煎室の壁もきれいさっぱり
無くなりました。

2014年3月19日水曜日

足場も取れてました

18日は、建物をお願いしている水野製材所さん
と事務的な打ち合わせで、引越しの荷物を
積み込んで現地へ行ってきました。
あいにくの雨でしたので、1往復で断念
現地では、足場も取れて、いい感じでした。
塗装作業も順調に進んであと4日ほど、
外のデッキも近日中に完成予定です。
カメラを忘れたので写真がなくて残念
ですが、とっても楽しみです。

2014年3月18日火曜日

引越し第二弾

3月18日は、引越し第二弾です。
覚王山のチーズとハチミツのお店メルクルさん
にハイエースを貸して頂きました。
荷物を積み込んで、2往復します。
安全運転でがんばります。

2014年3月17日月曜日

解体作業

16日は、カウンターとレコードコーナーの
床の解体をはじめました。木材は、またいろいろと
使いたくて、上手く剥がしたいと思いましたが
お手伝いをしていただいた方もあきれるくらい
頑丈に作ってありました。そんな訳で、再利用は
困難かも…


どんな時でもマイペースな彼女…

2014年3月16日日曜日

あゝ 焙煎機…

今回、移転することで焙煎機のバーナーを
都市ガスからプロパンガス用に替えなくては
いけません。大阪まで運んでもらいバーナー交換
メンテナンスをお願いするのですが、見積り金額
をみてビックリ…悩ましい今日この頃です。

2014年3月15日土曜日

音楽の無い生活

レコードは箱に…オーディオはバラバラに…
ポータブルCDプレーヤーはどこへ?
しばらくは、音楽が無い生活です。

2014年3月14日金曜日

ぎっしり詰まってました!


レコード棚のふたを全開にしたら、嬉しい事に
ぎっしりと詰まってました。15年前には少し
余裕があったと記憶してましたが、時間の問題
でした。8年ほど前、お世話になってる老舗
ジャズバーのマスターのレコード整理を
お手伝いした時150枚くらい格安で譲って
もらったら、もう入りきらなくなりました。
でも、レコードの神様のおかげか、名古屋
市内の某高校の校舎建て替えの時、不要に
なったレコード棚を譲り受けました。
おかげであふれたレコードもスッキリと
収納できました。嬉しい出来事でした。

2014年3月13日木曜日

ふー

ふー…っていきなり書きましたが
もちろん、だれ?ってことじゃなく
バタバタで、えいや!っと行った引越し
第一弾が無事終了したのです。
実家の仏間は、荷物であふれかえってます。

現地から帰り、大きなものが無くなった
ミルで珈琲豆の選別をして、2Fの自宅に
上がってくると…ちゃぶ台が置かれていました。
いつ、ひっくり返そうか、とワクワクしています。
それにしても、ねむい…おやすみなさい。
豆をお待ちのお客様、もうすこし
お待ちください。

おやすみなさい。

2014年3月11日火曜日

引越し 第一弾

3月12日は、引越し第一弾として
水屋、冷蔵庫、椅子、本、棚など
引越し屋さんにお願いして運びます。
レコードも運んでもらいますが、
まったく手付かず…なんとかなるさ…

閉店を機に、お客様からお手紙、プレゼント
などたくさんいただきました。
僕たちは、幸せ者です、本当にありがとう
ございます。

  …  レコード 整理しなきゃ。

2014年3月9日日曜日

15年間お疲れ様

この15年、ほぼ毎日働き続けてくれた
物の中に量り(はかり)があります。
いつもせっせと珈琲豆の量をはかって
くれます。雑貨好き、珈琲業界の方に
何処で買えるか?などよく質問されます。
これはスイスのSYRO(シロ)というメーカーの
量りで、東京  銀座の老舗  文具店  伊東屋で
購入しました。現在  入手不可能らしいです。
結婚してすぐだから、今から20年前、まだ
珈琲屋をしようなんて考えてもいなかった
のに、一目惚れして買ってきました。
1万円以上もしたのに、買わなきゃ!
と思ったのです。当然、妻にも「なんに
使うの?」「そんなに高っかたの!」と
突っ込まれ「でも可愛いからいいか…」と
認めてくれました。まさかこんなに大活躍
しようとは…

2014年3月8日土曜日

もうすぐ春ですね。

いちごのはなが、咲きました。

引越し準備

いよいよ引越し作業が始まりました。が、
僕は珈琲豆の選別と焙煎に追われています。
女性チームは、せっせと箱詰めをしています。
が、内1名は、すぐに「オナカすいたー」
と言っては、休憩ばかり……

2014年3月7日金曜日

幻の名曲 再発見!

6日の午前中に、ご近所のご主人が
青春時代に自主制作したレコードを
約12年ぶりに聴かせていただいた。
いやあ、これは名曲です。なんだか
1975・76年あたりの空気まで録音
されているような気がしてしまう、
そういう雰囲気を持っているのです。
もちろんメロディーも良くて
うもれさせておくのが勿体無いです。

その日の夕方、ご主人が店を覗いて
くれて、頑丈な工具を貸してくれました。
解体作業がはかどりました!
ありがとうございました!

さてと…

一夜明けて3月6日は、午前中に、公私共に
本当にお世話になったご近所のおばあちゃん
一家に最後の珈琲を淹れさせていただきました。
あゝこれで終われたな…と思いました。
おっと、忘れちゃいけない、遠くは北海道、
栃木、甲府、奈良…名古屋市内、珈琲豆の
ご配送が…、ご来店予定の方もあります。
朝から焙煎です、早く手配しなくては。
皆様、いましばらくお待ちください。

午後は、いよいよ移転準備です。
7日の朝に、カウンターの天板と
流し台を現場監督と棟梁が取りに
来て下さるので、天板をはずさなければ
なりません。大急ぎで作業をはじめましたが
自分で作ったカウンター…随分と丈夫に
作ったもんだ、と感心してしまいました。

さてと…いよいよ移転です。

2014年3月6日木曜日

名古屋 本山での営業終了

無事、閉店することができました。
本当に、本当にありがとうございました!
今日は寝ます。おやすみなさい…。