2024年10月10日木曜日

2025カレンダー入荷

 あ〜年末感が…ということで、暮しの手帖から2025年のカレンダーが2種類入荷しました。初代編集長、花森安治さんによる表紙画を使った壁掛けと、エプロンメモという項の、イラストとワンポイントアドバイス?入りの小型の壁掛けです。お取り置きをご希望のお客さまは、お電話、メールなどでご連絡ください、よろしくお願いします。



2024年10月7日月曜日

10月

 10月になり、はや1週間。草刈りのタイミングを逃してばかりで、セイタカアワダチソウもぐんぐん大きくなって、セイデカアワダチソウになっています。専属高校生イラストレーターも、いろいろバタバタしていて、取手の絵は無理かも?まあそういう時もあります。リンゴの貼り絵でしのぎます。

まだ暑さも残っていて、秋!とは言えないかもしれませんが、テーブルクロスを替えて、秋準備です。薪ストーブ組のお客さまとは、早く薪仕事がしたい、木が切りたいと話しています。
9月の終わり頃から、政治に対して、モヤモヤ(怒り多めに)しています。立憲の代表がなんで野田氏なんだ!とか、(応援はしてませんが)ちょっとはやってくれると思っていた、自民の石破氏、総裁選で言ってたことはどこへ?そんなに岸田前総理の力ってすごいのかね?自分が人気が無かったこと、まだ分かってないんですね、二人とも情け無い。ここにきて6日に、裏金議員一部非公認の情報!石破さん、輪島視察で思うところがあったのか?れいわ新選組の衆議院議員、大石あきこさんくらいの根性を見せて欲しいです!選挙ポスターの掲示板が立ち始めました、モヤモヤしてても怒りの一票は投じたいと思います!

 

2024年9月25日水曜日

あかねりんごケーキ

 9月25日(水曜日)から、ミルの季節のお楽しみ、あかねりんごケーキが始まります。なんとかあかねりんごを栽培してくれたいた農家さんがみつかり、無事入荷いたしました。よかったです。りんごの状態にもよりますので、なんとも言えないところがありますが、10月中旬くらいまでかなぁと思います。お待ちくださっていたお客さま、お待たせしました。まだ召し上がったことが無いお客さま、この機会に是非!よろしくお願いします。

地元のお客さまも、大きさと値段(安さ)にビックリな栗きんとんもあります。よろしくお願いします。

2024年9月13日金曜日

栗きんとん

 恵那、中津川は、栗の産地。ということで大手の和菓子屋では、行列ができるほど人気のある栗きんとん。ミルも恵那市山岡町に移転した、10年前から栗きんとんが季節のおやつに加わりました。大抵の栗きんとんが、栗の味を超えた甘味料を使用していますが、ミルは栗そのものの味とほっこり感を大切にしています。地元産の栗(お隣り岩村町の友だち、陽だまり自然農園とミルで取れた栗、もちろん農薬、化学肥料は不使用)、有機アガベシロップ、自然塩だけで作っています。今年は恵那の大手菓子屋が塩栗きんとんなるものを発売!むむむ、まあいいか。あちらは立派な広告で宣伝していますが、ミルはひっそり、わかってくれる人にだけ届けばそれで良し、大量生産もできませんので。ということで、ミルの栗きんとん、恵那、中津川内(たぶん)最安値の1個¥150で販売開始です。ビックリ!


やりくりは大変ですが…

2024年9月3日火曜日

9月

 9月です。取手も季節らしく栗…えっ!何この展開!?一同びっくりしました。

各地で台風の影響が深刻な8月末でした。おかげさまでミルは無事でしたが、地名を聞くたびにお客さまのことを心配する日々。東京のレコード店に勤める女の子から、好きなグループの26年振りとなる再結成シングル盤をプレゼントしてもらって、ほっこりしました。最近特に、僕が18歳から25歳くらいまで、聴いていた人たちがすごく充実した作品を発表してくれて、夢中で聴いています。予算が追いつかないのが悩みの種。本当にレコード盤の値段が高くて辛いです。
黄色いモンシロチョウが集まって会議?写真を撮る前は5羽いたのに…きっとおもしろちょうな話かな?

2024年8月11日日曜日

8月12・13日は定休日

 いつもギリギリにお知らせして申し訳ありません!2024年お盆の営業については、いつも通り定休日の月曜・火曜(12・13日)のみ休ませていただき、他は通常営業です。本当に暑い日が続いています、地震に、台風に、豪雨に、雨不足などの自然災害。戦争に、汚職に、学歴詐称などの人災(?)と問題だらけです。ミル専属高校生キャメラマンによる写真を見ながら、平和を願うお盆です。









2024年8月2日金曜日

メニュー、貼り替え中

 もう何年使用したのか?シミ、汚れ、ほつれ…痛み切ったメニューの布を貼り替えています。一度に出来ないので、時間を見つけての作業です。

右が痛んだメニュー、左が貼り替えたメニューです。汚れの目立たない布に刺繍をして貼り替えました。
地道な作業です。リングを通す穴には鳩目をします。その鳩目をするためのパンチがなかなか見つけられなくて苦労しました。どこかにあるはずなのに…無いんじゃない?いやあるはずだけどなぁ…なんて言いながら探すこと二日。買おうと言っても滅多に使わない物に4千円以上出すのも悔しいので、諦めてマイナスドライバーで折り返すから細いドライバーある?と言われて、うん持ってくるよ、ここにあったかなぁと開けた箱の中に鳩目パンチを発見!諦めると見つかる…よくあることです。
見つかった鳩目パンチ!滅多に使わないけど頼もしい道具です。そういえば、鳩目パンチ を捜索中に、移転したころ両替に不便しそうだな、と思ってたくさん両替していた現金が発見されました、硬貨ばかりですが、4万円ちょっとありました!ミル一同、大喜び!でした、が!二日後に洗濯機を買い換えることになって…硬貨たちが羽ばたいて大群で立ち去るかのような…臨時収入があると臨時出費がある…これもよくある話です。

8月

 降れば嵐、晴れればジリジリ ムシムシの酷暑。各地で災害、熱中症が多発。うかうかしていられない夏です。ミルのあるこの土地は、日中は街中と同じくらいの暑さですが、夜には気温も下がるのでありがたいです。地元のお客さまも「あと二月もすれば薪ストーブだ」(猫さまのいるこのお客さまは、とくべつ早めです)なんて言いながら、乗り切りたいと思っています。

8月の取手。ちょくちょくみえる地元のおじさまも、「誰が描いてるの?いつも季節感があるね」と言ってくださいました。気に留めていただきありがとうございます。専属高校生イラストレーターに描いてもらっています。

2024年7月9日火曜日

4・5・6月はダジャレ防止?

 ダジャレ防止?と思いきや、ダジャレで帽子のレコード棚でした。ややこしくてすみません。

4月の帽子ジャケット。右下のピストルおじさんがミル内で大変不評でした。ごきげんなサンバです。

5月の帽子ジャケット。上右から2枚目は、わかりにくいですが帽子ジャケットです。ジャケット裏と右横の7インチでご確認下さい。上左から2枚目のレコードはオリジナル盤だと8万とか10万円するものですが、僕のは再発盤なのでご安心?下さい。

フォトジェニックな人たちの青春音楽。いつまでも好きです。

6月の帽子ジャケット。左下…暗くてわかりにくいフランク・シナトラさん。右上は帽子をパタパタたたきながら歌う、粋なサンバです。そしてこの月から7インチと10インチのレコード棚が増えましたので、7インチ、10インチ、CDコーナーも特集にあったものを並べています。



お楽しみいただけましたでしょうか?自己満足のレコード棚でした。













7月…

 バタバタしていたら前回の日記からもうひと月が…7月…です。ミル専属高校生絵描きさんも、学校の文化祭やら、部活の地方大会やらで大忙し。そんな中でもドアの取手を仕上げてくれました。頭が珈琲豆の謎のゆるキャラ、大仏くん。ビニールプールながら小麦色によく焼けています。

7月7日は、東京都知事選挙でしたね。民主主義、選挙…うーむ、難しいものですね。個人的にはガッカリな結果でした。都民のみなさん、本当にいいんですか?と聞いてみたいです。まあ岐阜県民も似たようなものですよね。それにしてもガッカリ感がしばらく続きそうです。

8日は悶々としながら、大草刈り大会でした。ほぼ一日がかりでしたが、正午から14時までは危険を感じて作業を中断しました。本当に危険な暑さ、太陽光でした。

2024年6月10日月曜日

店内の様子

 先日、24年くらい前(ミルが名古屋で開店して、まだほやほやな頃ですね)に、学生さんとしてご来店してくださっていたと言うお客さまから、珈琲豆を配達でご注文いただきました。そういえば!と思い出して、調べて電話をしてくださったのです。今は山口県にお住まいとのことで、となるとなかなかご来店!って事もできませんから、店内の様子を見ていただいても面白いかなぁと思ったりしました。外観はよく日記にも出てきますが、そういえば店内って…と。

入店して正面がカウンターで、4席あります。奥の水屋?食器棚やカウンター、大きなフォークとスプーン、椅子も名古屋のままです。
ちょっと右手に目を移すと、丸テーブルと絵本などの本がぎっしり、季節で内容が変わります。フォーク・スプーンの奥の扉は、ウッドデッキに行くためのもの。
さらに右手にはテーブル席が二つ。窓の外はウッドデッキです。階段の上は自宅です。こんな感じで生活・営業しております。

2024年6月2日日曜日

6月

 2024年の上半期最終月、6月ですね。上半期を振りカエル?謎のゆるキャラ?大仏くんもカエルになってみたらしいです。皮膚の色をカメレオンみたいにカエルのかと思いきや、自身で塗っているらしいです。へ〜。


2024年5月29日水曜日

豪雨明け

 

5月28日(火)の豪雨が、ウソのようにスカッと晴れました。写真の右上に白い月がぽっかりしています。28日は名古屋に仕入れに行きました。風が強く、倒木などもありました。名古屋市内を走行中に、雨が強くなり、ワイパーをせっせと動かすと…ゴムがちぎれだしました!徐々に切れ目が大きくなります…。必要以上に動かさないように運転します。帰り道のホームセンターに寄ってワイパーのゴムを買うことにしました。ワイパーのゴムって、わいっぱーいあるんですね!運転席と助手席側のワイパーのゴムの長さと幅を測って、必要なゴムを探すのも大変です。なんとか交換して無事帰宅できました。ゴムといえば、焙煎機の部品、Vベルトも切れそうになっていたので購入しました。近日中に交換作業です。


サルナシの花が咲いていました。いつもは気づかず過ごしてしまいました。へーこんな花なんだ、今まで気づきませんでした。
ブルーベリーも実ってきました。鳥に取られないように、とりあえず、ヒモを取り付けました。

2024年5月25日土曜日

値上げのお知らせ

 今回お知らせの値上げは、配送代です。ヤマト運輸さんから連絡があり、配送、クール代ともに価格が上がりました。大雑把ですが、箱3辺の合計が60cmの通常便、クール便、80cmの通常便までは100円以内の値上げ、80cmのクール便以上は100円以上の値上げとなります。ご理解ください。

珈琲豆についても、値上げのお問い合わせをよくいただくのですが、報道で騒がれているのは主に大手企業などが扱う大量消費の物です、ミルで扱っている物はもうしばらくしてから影響が出てきます。 元々が価格の高い豆です、倉庫代、運賃などの影響もあります。どうなるかわかりませんが、状況を見守りたいと思います。

柏の木の若葉。音を上げずにがんばっています。

本気のオニヤンマ

 ミルのウッドデッキに吊るしてある自作のオニヤンマ。効果があるのかどうかわかりませんが無いより良い気がしています。先日、ホームセンターに行ったら、原寸大の精密なオニヤンマを見つけました。ここまで書いてきて今更ですが、作り物のオニヤンマです。今季は、ブルーベリー、桑の実、木いちごなど、しっかり収穫したいと思っていたので、作業時の帽子につけてみようと購入してきました。特に木いちごは、いつもアシナガバチに、オラ!何やってんねん!という感じで威嚇されていたのでオニヤンマ効果に期待したいです。

作業時以外は、勝手口近くに吊るして、効果を感じてみたいと思います。がんばれオニヤンマ!

2024年5月24日金曜日

残念なニセアカシア

お隣り明智町の養蜂家さんが、ニセアカシアのハチミツを採取に来てくれる予定でしたが、今季は残念ながら、採取できずに花が終わってしまいました。花の咲く時とミツバチの準備がうまくいかなかったのかもしれません。花の状態は上々で、夕方から夜にかけては、辺りはニセアカシアの甘い香りに包まれました。ハチミツが採取されなかったニセアカシア、正式名称はハリエンジュなのにニセアカシアと呼ばれるニセアカシア…。来季に期待します!




 白くて甘い花は、天ぷらにすると美味しいらしいです。

シカし、びっくり!

 5月20日(月曜日)の夜、8時頃、娘を駅まで迎えに行った帰り道でした。いつも、すいーっと走り抜ける雑木林沿いの道路でした。小さいのと、中くらいの日本鹿が2頭で道を塞いでいました。ちょっとだけ急ブレーキ!10mくらい手前で止まりました。2頭はしばらくしてから雑木林手前の空き地に移動してこちらを見ていました。専属キャメラマンがナイトなんとかいう機能で撮影してくれました。真っ暗なのにそれなりに撮れていてびっくりしました。撮影が終わったら2頭は林に消えていきました。キャメラマンとしては道路にいたところを撮りたかったようですが、まあいいじゃないですか。

2月には、やはり夜ですが、子鹿と車で並走したこともありました。へーそうなんだ。田舎の夜道にはくれぐれもご注意くださいませ。

2024年5月5日日曜日

5月5日

 こどもの日。ミルとしては、大型連休最後の営業日です。2本の飛行機雲、鯉のぼり…!



2024年5月4日土曜日

新しい伝説?

5月3日、 26年目の初日、最初のお客さまは!名古屋にお住まいの男性でした。JR瑞浪駅からハイキング…3時間歩いてのご来店でした。ミルと仲良くしてくれている名古屋のカミヤベーカリーさんのご紹介で、2度目のご来店でした。ちなみに1度目は2年ほど前の初冬の午後に、折りたたみ自転車で名古屋から挫けそうになりながらもあきらめずにご来店されました。帰りは、明知鉄道の山岡駅に歩いて向かわれました、50分くらい歩くことになったはずです。

そういえば、カミヤベーカリーさんとも共通の女性のお客さまも、10年前の5月3日に、小里川ダムの下でバスから降りて、2時間かけて歩いて来てくださったことを思い出しました。県道33号の小里城大橋、高さ約80m、全長420m、スリル満点の橋を歩いて…この話も伝説です。

ミルの北側の、というかすぐ裏の雑木林。新緑が眩しいみどりの日です。

2024年5月3日金曜日

5月3日

 5月3日、憲法記念日です。裏金議員さんたちに憲法改正議論?悪い冗談ですね。それはさておき、ミル開店記念日です。25年前、徹夜で珈琲豆を焙煎して10時に開店したら、知らないお客さま(男性)が、タバコを吸いながら入店されて、あわあわしながら始まったことが懐かしいです。当時から店内禁煙だったので、そういったやり取りが多かったのが嘘のような時代になりました。移転開店した10年前、地元の知り合いが来てくれても、浦島太郎状態で、あわあわしていました。小学校入学の娘も、もう高校2年生、早いものです。



2024年4月28日日曜日

1〜3月のレコード棚

 日記も休みがちだった1〜4月ですが、レコード棚も1〜3月は変更をできませんでした。とほほ。

            1月でした
2〜3月でした。間違い探しか?紅白ジャケットのつもりでしたが、1枚だけ、クリーム、オレンジ・ジャケットになってしまいました。